2月18日、新潟県の中学3年の男子生徒がハッキングをし、成績表を改ざんして書類送検されたと報じられました。
この事件についてまとめてみた。
事件詳細
捜査関係者によると、学校で使っていたタブレット端末の教員用サーバーのパスワードを事前に入手したうえで、スマートフォンから遠隔操作用のアプリを使って、アクセスしていたという。https://t.co/RZTxAbIfa5
— NHK@首都圏 (@nhk_shutoken) December 18, 2019
新潟の中3男子、成績改ざんか - サーバー不正アクセスで書類送検https://t.co/ZkikMY27Bx
— 共同通信公式 (@kyodo_official) December 18, 2019
【書類送検】中学生が遠隔操作で成績表改ざん「親に良い成績を見せたかった」https://t.co/IAjVX81zEP
スマホを使って学校のサーバーに不正アクセスし、自分の成績表を書き換えた疑い。容疑を認めているという。
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 18, 2019
「親に良い成績表見せたかった」…中3、スマホ遠隔操作で改ざん
中学校のタブレット端末をスマートフォンで遠隔操作し、自分の成績表を改ざんしたとして、新潟県警が長岡市の中学3年の男子生徒(15)を不正アクセス禁止法違反などの疑いで、新潟地検長岡支部に書類送検していたことが捜査関係者への取材でわかった。
送検は4日付。
捜査関係者によると、生徒は9~10月、自宅でスマホを使ってタブレット端末を遠隔操作し、不正に入手したパスワードで学校のサーバーに接続、成績表を書き換えた疑い。調べに対し、生徒は「親に良い成績を見せたかった」と容疑を認めているという。
改ざんに気付いた学校が10月に県警へ被害を相談していた。
引用元:ライブドアニュース
|
みんなの反応
天才かな?
— ラヴィット (@ieiki_sibakuzo) December 18, 2019
すげぇー才能やなぁ~!
ハッキング学科なら5段階評価でA上げたいわw
→褒められることではないが…..— 俺の嫁は20人いる (@oreyome20) December 18, 2019
普通の教育が向いてないと思うので、専門的なことを学んでスペシャリストになって欲しいですねw
— WREAK (@98Wreak) December 18, 2019
将来はホワイトハッカーに
— いっしん (@issin0084) December 18, 2019
少年よ、むしろ誇れ。
— 酔いどれふりす (@HurisDrunk) December 18, 2019
そんな能力あるなら勉強頑張れよ
— 恋柱の綿飴 (@NRA3uEsOJEzygp8) December 18, 2019
興味のない勉強なんて頑張れる訳ないんだよなぁ…
— しいな⌬ (@IUPAC_Shiina) December 18, 2019
そんなこと出来るのに成績悪かったのか( °Д°)
使うベクトル間違えちゃったんだねwまあ興味ある事は学べるけど、
興味ない事は覚えれないよね。— ぱげりおん (@pagerion30) December 18, 2019
ガバガバセキュリティで草
— ルライブ@identity V (@404notfound_ssb) December 18, 2019
悪い行為だという事は自覚しているはず。だからこそ説教なんてのは、ある程度以上からは双方とも時間がもったいない。この才能を叩き潰すよりも、ペナルティーとして彼を企画に参加させ、セキュリティーの脆弱性を改善していった方が未来の被害者を減らす事になって、よっぽど多数の利益になると思う。
— PIT🇺🇸 (@b0w_and_arr0ws) December 18, 2019
1000年ぐらい前の日本では、貨幣を偽造した者は、罰として本物の貨幣を造らされたそうです。
— mszl (@mszl2) December 18, 2019
ある意味天才
— 鯖缶🧊 (@aw21507706) December 18, 2019
ナルトの世界だったら、
間違いなく、中忍試験合格だよね— Feisty Cadavers (@fCadavers) December 18, 2019
才能の無駄遣い
— Noir (@Noir0613_tk) December 18, 2019
私が親なら「よくやった!しかしズルは良くないプログラミングの才能有るからそっちに勧め」と言いますね
— GTR (@gtr_32) December 19, 2019
情報処理 5
道徳 1— Сика (@vamosgamba) December 18, 2019
これは政府に雇われて北朝鮮のサーバーを不正アクセスする分野に置かれてもいいと思う
— I Love💖ジャイアンツ (@G98066331) December 18, 2019
アメリカだったら「その能力をうちで活かしてくれませんか?」というスカウトが来るのに……
— マナトプスの特撮アカ (@herhermnt) December 18, 2019
学校で習わないことができるってむしろすごい勉強熱心だよね
— アモネ (@wanna_amone) December 18, 2019
もし自分が大学の学長とかなら授業料免除&好きな授業取り放題&留学費用半分負担でもいいから飛び級でウチ来てー、と伝える。で、こういう子ガンガン集めたい。
— katstuya_y (@kazya_Gerpan) December 18, 2019
将来はCIAに…
— マツイシオリ (@chris9sisi) December 18, 2019
いかがでしたでしょうか笑
皆が言う通り、この才能を別のことに生かして欲しいですね笑
|
|
コメント