【MLB】前田健太ツインズへ電撃移籍!ベッツプライスとの3角トレードで みんなの反応
日本時間2月5日、ESPNのジェフ・パッサンはドジャースとレッドソックスの間でトレードが合意に達したことを伝えた。パッサンによると、2018年ア・リーグMVPのムーキー・ベッツと2012年サイ・ヤング賞左腕のデービッド・プライスがレッドソックスからドジャースへ移籍するようだ。その後、ツインズを含めた三角トレードであることが明らかになっている。
現地の報道によると、今回のトレードでドジャースはベッツとプライスと金銭、レッドソックスはアレックス・ベルドゥーゴとブルスダル・グラテロル、ツインズは前田健太を獲得するようだ。まず、ドジャースがツインズとのトレードで前田を放出してグラテロルを獲得し、次に、グラテロルとベルドゥーゴをレッドソックスへ放出してベッツとプライスを獲得するという形になる。
また、MLBネットワークのケン・ローゼンタールによると、今回のトレードが成立したあと、ドジャースで余剰戦力となるジョク・ピーダーソンがエンゼルスへ移籍する見込みであるという。さらに、MLBネットワークのジョン・ヘイマンはドジャースがプライスの残り契約の半分ほどを負担する見込みであることを報じている。
今季の年俸総額をぜいたく税の対象ライン以下に抑えることを今オフの最重要課題となるレッドソックスは、年俸2700万ドルのベッツと3年9600万ドルの契約を残すプライスを放出することにより、その目標を一気に達成することになりそうだ(レッドソックスは両選手の年俸の一部を負担する見込み)。
【追記】パッサンは、ドジャースがピーダーソンをエンゼルスへ放出し、内野手のルイス・レンヒフォを獲得する見込みであることを伝えている。
みんなの反応

前田はシーズン通してローテで投げれば10勝は固いだろ。
ドジャースにいたら一生便利屋扱いだし
出てっていいと思う
監督もあんまり好きじゃない

突然の出来事でびっくりしました。
しかしこのトレードによってマエケンにとって先発に専念できる。
ツインズ打線は破壊力抜群なので勝ち星も必然的に付いてきますね。
ドジャーブルーのイメージが強かったんですが、来シーズンも応援させていただきます。

マエケンがツインズに移籍するとは、
驚きですね。
ツインズは、今まで日本人投手が所属した
ことがなかったような。
ツインズに移籍したことになるとヤンキースの
マー君との対決もある?
あと、ドジャースは、ベッツとプライスを
得たけども、このトレードが当たりに出るか
裏目に出るのか、注目ですね。

これまで噂にされていた選手が一気に移籍
レッドソックスはこれで安心か
ただマエケンの移籍はびっくりだけど、頑張ってほしいです

ドジャースよりはさすがに格も下がるし、ロスよりも間違いなく住みにくい街。でも投手として大切に扱ってくれるならそっちのほうがよほど重要。ドジャースは前田へのリスペクトがなかったよ。

ドジャース好きだったけど
なんか残念。
マエケン頑張ってたじゃん。
変な契約させられて出れなかったり
中継ぎしたりしてたのにね。
結果も出してたはずなのに。
コメント